狂わば狂え

海と音楽と電気が好きな男の忘備録

冷凍機の冷凍能力(kW)について

私はとある企業の電気保守担当としての職務を全うするために、電気主任技術者技術士補(電気)の資格を取得したりしてきたのだが、機械設備のことも知らなければいけないということで、まずは冷凍機のことを勉強しようと考えた。

 

<冷凍機とは>

物体から熱を奪って周囲の温度以下に冷却し(冷凍)、大気に熱を捨てる装置。冷却到達温度、冷却方法によって、蒸気圧縮式冷凍機、吸収式冷凍機、空気断熱式冷凍機、ジュール‐トムソン効果式冷凍機、スターリングサイクル冷凍機がある。

 

<冷凍機の容量換算>

  1000RT=3516kW=12.7GJ

        COPで割ると消費電力がわかる。

 

<ターボ冷凍機の一例>

冷水を発生する冷凍機は、冷却負荷に対して一定の冷水温度を供給するように、冷水出口温度制御が行われる。

 

f:id:maikiman:20190120090053p:plain

 

圧縮機1、蒸発器2、凝縮器3、減圧装置9を順次接続して構成される冷凍サイクルを備え、圧縮機1で遠心羽根車により冷媒ガスは圧縮されて高温高圧の冷媒ガスとなって凝縮器3に送られる。高温、高圧の冷媒ガスは、凝縮器3内を流れる冷却水によって凝縮液化し、冷媒液となって減圧装置9を通過して減圧され、蒸発器2に送られる。蒸発器2に送られた冷媒液は蒸発器2内を流れる冷水に加熱されて蒸発器し、冷媒蒸気となって圧縮機1に送られる。冷水系統には、冷水出口温度センサー4、冷水入口温度センサー5を備え、所定の冷水温度となるように、容量制御弁7を制御部8により制御している。

          ※冷媒の流量(kg/s)×エンタルピー(kJ/kg)=kJ/s=kW

          なので、流量を制御することで、熱量を制御している。

 

f:id:maikiman:20190120085817p:plain

<分類>

・圧縮式(電気が主エネルギー)

・吸収式(熱が主エネルギー)

 

 

<構造>

f:id:maikiman:20190120090323j:plain

 

<ターボ冷凍機の容量>

 

冷凍機の能力を表す場合に、冷凍トンという単位を用いることがある。
1冷凍トンとは1日(24時間)にい1トンの0℃の水を氷にするために除去すべき熱量のことである。
これには日本冷凍トンとアメリカ(米国)冷凍トンがある。


日本冷凍トン:
1JRT=(1000kg×79.68kcal/kg)/24h=3320kcal/h=3.86kW

アメリカ(米国)冷凍トン:
1USRT=(2000lb×144BTU/lb)/24h=12000BTU/h=3024kcal/h=3.52kW

 0 ℃の氷の融解熱(固体が液体になるのに必要な熱量)は79.68kcal=144BTU

  1cal=4.184J

 

 1馬力=0.75kW?、2.5kW?

 

 

<水の特性に関すること> 

  • 1gの水を1℃上昇させるのに必要な熱量(カロリー)を比熱という.熱量1cal=4.18J.
  • 水の比熱はだいたい1.大抵の液体の比熱は0.5.だから,水は温めにくく冷めにくい性質を持つ.
  • 熱に関するいろんな数字 
    • 蒸発熱(100℃)・・539cal 
    • 融解熱(0℃)・・79.4cal 
    • 熱伝導度(20℃)・・1.40×10^-8
    • 熱伝導率
      • 0℃・・0.561 W/(mK)
      • 20℃・・0.673 W/(mK)

 

<例題>        

ある冷凍機と冷水配管の図があり、

(1)冷凍機能力
 2286kW
(2-1)冷水入口温度
 17℃
(2-2)冷水出口温度
 7℃
(2-3)冷水量
 3275L/min(リットル/min)

です。(1)から(2)、または(2)から(1)に変換できると思うのですが、

3275L/min = 3275000cc/min = 54583cc/s

で、温度差が10度なので54583cc/s * 10℃ = 545830cal/s (1ccの水の温度を1℃下げる=1cal)。
これをジュールに変換するには1cal=4.2Jから

545830*4.2=229250J/s = 229250W = 2290kW